裏口入学
なんか最近こんなニュースが大きくなっています。
社会出てある程度生きた人ならわかると思いますが、
本当に裏口入学なんて無いと思います??
今は少しは厳しいでしょうけど、一昔前なんて当然の如くあったでしょ?
そんな事を思ってしまいました。
たぶん、今はなかなか不正をしにくいし、見つかったら本当大変なことになるから、厳しくはなっていると思いますが、完全になくすのは難しいんじゃないのですかね?
このニュースが出た後でこんな話を聞きました。
僕が、裏口入学しても医師って国試が難しいし不正出来ないから受からないでしょ?
って言ったら、ある人が
一昔の話だけど、
国試の前日に、同じ試験受けるから、ほぼ落ちないんだよ
あーなるほどね。
って思いました。
そんな手口があるなんて思いもしなかった。
こういう不正の仕方もあるんですね。
結局、世の中って公平じゃない。
医者の子は医者になれる可能性は高いし、金持ちの子は金持ちになれる可能性も高い。
そういう身分やお金の面で見たら全然公平じゃない。それでも一昔前よりはずいぶん公平にはなってると思いますが・・・・。
でも、人生で見たら、そうやって恵まれてるのが人生経験を得る上で良いのか?って言ったらそうじゃない。
失敗が多い人生の方がよっぽど充実しているとすら思える。
失敗から何も学ばず何度も失敗していたら、そうでもないかもしれませんがね。
スピリチュアルを大事にしている僕からしたら、失敗だと思うことを振り返ってどう解釈を変えていくか?ってのがすべてでもある気もする。
誰かの有名な言葉があって
勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし(
ってのがあって、
要は負けるには理由があるから負けるってことだよね。
つまり負けた理由があって、その理由を一つ一つ潰していけば、負ける可能性はどんどん減っていく
これを失敗に置き換えても一緒ね
こういう発送が出来てくれば
いくらでも失敗してみよー
っとかって少しでも発想が変われば人生ずいぶん楽になるよ
ってやっぱり追い込まれて渦中にいるときはしんどいけねーー
それも終わってしまば何のその!
もうその繰り返しばっかりだな
ってね