疲れている事を素直に認める
病は気からと言います
それをモットーに生きてきた僕であります。
風邪ひいても走って汗かいて治す
風邪だと寝込んでいたら余計に長引く
疲れたと思ったら負け
全くよく頑張ってきましたよ。
でもね、もうやめます。休むことを覚えます。
今回の出張。楽しかったですよ。
でも、半分以上が講座とか、講座とかできればやりたくない人なのにメッチャ頑張ってます。
疲れないわけがない。たぶん施術だけなら結構余裕あるけど、これはもう無理。
自宅に帰って、未だに朝起きても身体が動けませんでした。
どしても早く起きない日は無理やり起きてましたけど、もうね、
何もないなら起きたくない。
っていうか起きれない。背中とかに結構痛みも走ります。
この痛みと苦しさって言ったら、子供が産まれたときも本当に大変だって、あのときの事を思い出しました。
まあ、本当無理した。嫁の大変さに比べたら何とも無いって思ってたけど、僕も相当無理した。
身体が元に戻るまで結構時間かかった
もうね、積極的に休みます。
やりたい事やっていくし、休みたい時は休む。
人には休めとか無理しすぎ!とか散々言ってるけど、自分がこれですからね(笑)
よし、明日も起きないぞ!おー!